ちゃんひなのひなあられ

30代男子の伝えたいことを伝えたいままに。

貯金ができない30代男子が、1年で約20万貯金できた?話

どうも、ちゃんひなです。

 

さっそくなんですけども、みなさん貯金ってどれくらいできてますか?

「家計の金融行動に関する世論調査」[単身世帯調査](令和1年)

https://www.shiruporuto.jp/public/data/survey/yoron/tanshin/2019/pdf/shukeit19.pdf

こちらによると、預貯金の平均額は449万円となってますが、単身世帯でそんなにできてる人いるんだろうか…。あくまで一部のデータなのでなんとも言えませんが、とにかくなかなか貯金って難しいですよね。

 

でも、一度にたくさんの金額を貯めていくのはおそらく結構本腰入れてみないと難しいとは思うんですが、1年くらいで20万円くらい自由にできるお金があったら嬉しくないですか?

てことで今回は実際にちゃんひなが1年で20万ほど貯金ができた…といえるであろう方法についてお伝えできればと思います。

 

<目次>

  • やろうと思ったきっかけ
  • 1年貯金のためにやったこと
  • 結果は…?
  • あんまり向かなかったこと
  • まとめ

 

・やろうと思ったきっかけ

これまで貯金については基本的に自分で何かやろう、と思って行動したことがなく、「まあ手元にあるもので暮らせればいいか」という考えしかなかったのですが、

年の初めに、何かを変えようと思い、貯金を始めました。結構「とりあえず始めてみるか~」くらいの軽い気持ちでした。なにかといろいろなものが続かない性格なのですが、まあやってみると出来るもんです。自分に甘いので何かを我慢したりはあんまりしたくないなあ…と思いつつも、生活水準を特に変えることなくできたので良かったかなと。

 

・1年貯金のためにやったこと

やったことは主に2つです。

1つめは500円玉貯金を始めました。

自分ルールを設けて、決めた状況がきたら貯金箱に500円玉を入れていく。

具体的には、何か買い物のおつりで財布に500円玉が入った瞬間、パスケースについている小銭を入れるスペースに移して、財布とは別の場所に入れる。

これだけです。

やる前は結構平気で財布の中に500円玉が2~3枚入ってたこともあったんですけども、もうこれを始めてからすっかりおつりで500円玉が来ると場所を移し替えることに慣れて、逆に財布に入ってくる瞬間に違和感がものすごい感じになりました。人によってはあえて500円玉をもらえるようにおつりの金額を計算して会計する人もいるみたいなんですけども(例えば600円の買い物で1,100円払うみたいな)、特に私は意識してませんでした。100円玉5枚を人に頼んで両替してもらったりとか、そういうのはやらなかったですね。

1日の終わりに家に帰ってきたとき、パスケースから貯金箱へチャリンと入れる。

これを繰り返してました。当然毎日貯金箱には入りませんし、逆に1日に数枚入ることもありました。とまあ、こんな感じでペース配分もゆるく貯めてました。

使った貯金箱

使った貯金箱

 

 

 

2つめは、カレンダー貯金箱を使いました。

www.amazon.co.jp

カレンダー貯金箱

カレンダー貯金箱

去年の年末に雑貨屋を買い物していて、「これだ!」となり購入しました。

もうすんごいズボラで計画性がなくて貯金ができない自分ですが、これはもう先にいつお金を入れたら目標金額貯まる、という計画が立てられているのです。毎月16,000円~17,000円ほど貯まっていく感じです。これが特によかったのは、「すべて1,000円を使って貯めて、1年後に札束になっている」というコンセプトだったので、半年で1,000円札が100枚、いわゆる1本を束ねるための帯もついています。その帯に「この10万円で何をする」という目標が書けるようになっています。

 

・結果は…?

結論から言うと、20万円の貯金を作ることはできました。

まずカレンダー貯金箱で15万円、きっちりと予定通り貯めることができました。

「今日はお金入れる日だ」と帰ってからカレンダーを確認してお金を入れ、500円玉が入っていると貯金箱へチャリンと入れる。こんな日々が9月いっぱいまで続きました。

スケジュール通り9月のカレンダーで15万円貯まったんですね。えらい!

9月までで15万円

9月までで15万円

 

500円玉貯金のほうも開封してみました。

500円玉貯金結果…

500円玉貯金結果…

500円玉が112枚、56,000円になりました。

意外と入っててびっくり、5万円気づいたら小銭で貯まってた!

 

・失敗したと思うこと

結論から申し上げますと、当初予定よりも早い段階で貯金に一区切りつけて開封しています。というのも、10月にどうしても急に15万ほど必要になり、貯めていた15万円をそのまま補填してしまったという訳になります。(パソコンが壊れまして、買い替えと修理費用にそのくらいかかったんです…)

 

500円玉貯金の方は、明確に「いつまでにどのくらい貯める」というゴールなくなんとなくやっていたので、案外貯まってたな~という感覚は得られましたが、始めたハードルが低すぎてちゃんと貯金した、とは言えなかったなと思います。

 

あとは新型コロナの影響で外出が減ったことや、キャッシュレス決済サービスを利用することが増えたので、あまり現金での買い物自体が減ったという気がしました。

 

・まとめ

1年近くやってみて、20万円ほどであれば貯金できるんだというとてつもなくハードルの低いことですが、意外とやってみると楽しくできたのと、なんとなく貯まるもんだなという結論です。

今回貯金を考えるうえで

・明確なゴールを設定しない

・途中でやめてしまう

・期間が短い(効果が薄い)

という失敗はありましたが、逆にお金のことについてこれまであまり向き合ってこなかった自分からするといい経験になりました。

本来であればもう少し長期的に大きい額面を考え、明確なゴールに向けてお金のことを考えなければならなかったり、ライフステージによりさまざまな形があるんだとは思います。あるいは、もっと財形だったり投資信託だったり不動産だったりと、違う形で資産を増やすことを考えてみてもいいのかもしれないなというきっかけになりました。

なんにせよ、結構細かなことでもやってみるとしっかり貯められるので、今一度自分のお金に対しての考え方を見直してみたいですね。

みなさまの参考になれば幸いです!

 

ちゃんひな